すいどブログ

副業などで収入を増やす方法や肝臓に良い情報を発信します。 ちなみに借金が700万ほどあります。 副業収入の暁には作業効率を上げ、さらなるステップアップのためにMacBookProを買います。

【肝臓闘病考察】辛い食べ物が肝臓に与える影響


僕は坦々麺や麻婆豆腐が、そこそこ好きです。
辛いものはもともと得意ではないので、頻繁には食べないのですが、先日知り合いから「ヤマムロ 成都陳麻婆 陳麻婆豆腐調料 50g×4袋」をもらったので食べてみました。
美味しかったです、とても。
あと乗せの山椒がいい感じに効いて、鼻に抜ける辛さ、冬なのに頭皮に汗をかきながら少しづつ食べていました。
ふと気になったのですが、辛いものって肝臓に悪くないのかな?と…でも唐辛子に含まれるカプサイシンは血流を良くし様々な良い効果をもたらすそうです。
いくつか文献を漁ってみましたが、多くは良い結果ということでした。

文献ではないですが、ブログではこんな記事がありました。
リビア・ゴードンのlogme
https://logmi.jp/business/articles/284951

ただ、よく肝臓に悪い食事を調べてみると辛いものや刺激物は良くないという記載があります。
どっちなんだろうと調べて見たのですが、個人的には食べ過ぎなければ良いのでは?という結論に行き着きました。
何事も過剰が良くないということなのでしょうね。

辛いものが肝臓に悪いかもしれない理由

肝硬変になると血液が肝臓に流入しづらくなり、血液の流れが悪くなります。
すると、本来肝臓に流入するはずの血液が違うルートに流れるようになります。
その血液は胃や食道の表面を通る血管を通りやすく、その血管は太く脆くなります。
それを静脈瘤と呼びます。
特に食道に出来た静脈瘤は食道の内側にぼこぼこと凹凸をつくり、硬い物を食べたり、少しの刺激で傷つき、消化管内で出血を起こす場合があります。
静脈瘤が破裂すると多量の出血が生じ命に係わる非常に危険な状態に陥るため、手術などで未然に出血を予防することが治療、そして出血の予防に繋がります。
この刺激を与えるというところに、辛いものを食べるリスクが当てはまるのではないかと個人的には思います。

人生においての刺激は人を成長させることが多いですが、逆も然りだと思います。
人体に対しての刺激物も同様なのかもしれませんね。




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村